もどる

5/10 JR西日本戦レポート
今年のオープン戦初戦は、JR西日本。
昨年関西Bリーグ4勝2敗の3位、今年は同じトップリーグカンサイで戦うチームです。
(近年関西の有力大学から選手を集め、専用グランドも完成し、急速に力をつけてきている。)
一方の織機は若手・新人を中心としたメンバーで、新調した黒の練習試合用ジャージに身を包み、
トップリーグを目指した『新生織機ラグビー』で挑む。


<織機> ニューフェース
<JR西日本>
氏名 年齢 身長 体重 出身校 No. 氏名 年齢 身長 体重 出身校
天野 智史 29 173 94 日本体育大 1 大滝 24 185 100 同志社大
酒井 聡 23 173 93 花園高 2 堂守 24 173 91 同志社大
御原 耕二 22 175 99 日本大 3 高島 25 177 110 中央大
安田 景 26 183 100 日本大 4 梁本 23 186 78 布施工高
石川 茂幸 23 187 100 帝京大 5 小島 25 185 100 中央大
有田 伸吾 24 178 87 大阪体育大 6 24 185 90 帝京大
植野 剛吏 23 183 84 日生学園第二高 7 竹中 22 172 86 立命館大
大塚 申祐 19 180 86 西陵商高 8 藤原 23 183 85 帝京大
川上 良史 29 172 66 湖南農高 9 渡辺 24 174 77 龍谷大
鈴木 直人 19 173 73 四日市農芸高 10 藤井 26 174 77 同志社大
奥薗 光大 26 169 73 鹿屋体育大 11 平岩 25 175 72 同志社大
山本 篤史 21 176 78 西陵商高 12 前田 22 180 74 島本高
高橋 昌裕 21 176 97 名古屋工高 13 松本 25 179 82 同志社大
横井 寛之 25 173 71 早稲田大 14 仙波 22 180 82 立命館大
ダニエル バレイナドゴ 25 183 104 マリスト・ブラザーズ高 15 坂本 22 180 79 法政大
戸田 紀昭 32 171 88 京都産業大


26 187 87 立命館大
曽和 裕雅 25 177 103 龍谷大 29 172 82 早稲田大
棚原 恒太郎 25 179 98 拓殖大 村田 28 177 93 中央大
ディオン ワラー 29 195 115 ワイカト・ポリテクニック 後藤 30 166 66 明治大
高橋 悟 25 180 92 龍谷大 斎藤 19 177 75 布施工高
倉ケ崎 幸雄 23 167 68 延岡学園 北村 25 173 76 大経大
山下 太己 22 173 80 同志社大 岩井 26 163 65 中央大
古川 博章 22 180 81 布施工高
今岡 竜太 18 178 75 四日市農芸高


<試合経過>
織機 JR西日本
T G 得点 T G
前半 6 6 42 19 3 2
後半 4 3 26 12 2 1
合計 10 9 68 31 5 3
試合は、立ち上がり JR西日本に攻め込まれますが、なんとかしのぐ、、
5分FBダニエル、10分にSO鈴木と立て続けにトライを奪ってリズムをつくり、
6トライを奪って 42−19と 前半を リードで終える。

後半、新人のLOディオン、No.8高橋、SO山下、CTB古川、FB今岡らが出場。
後半4トライを奪い、68−31で勝利!

<LO:ディオン ワラー> キックオフからのスーパーキャッチや、
モールやラックで核となってFWを引っ張り、
自ら力強い突進で後半最初のトライを奪うなど、
期待通りの活躍を見せた
<No.8:高橋 悟> 激しいプレーでFWを引っ張る!、
バックローのレギュラー争いに名乗りを挙げる。


<試合全般を通して>
全般的には織機ペースで試合を運ぶことができたが
相手に5トライも奪われるなど、初戦という事を差し引いても
チームとしては機能していないと言う、大きな課題が残る。
さらにレベルアップできると感じた試合となった。

<オフェンス>、
トライは LO石川、WTB横井、FBダニエルらの個人技のもの

<ディフェンス>
特にバックスは、前に出た激しいディフェンスができておらず、度々、相手に大きくゲインされる。
そんな中でいい動きができたのが
FL有田、No.8高橋、HO戸田のFW陣、激しく前に出てディフェンスし、アピール。

現在、三治主将をはじめレギュラークラスの4人がNZ留学に行っており、
春のオープン戦は若手・新人がレギュラー争いをアピールする絶好のチャンス。
若手・新人はもっと積極的に自分のプレーをアピールし、部内の競争を激しくしてほしいものです。
この競争がチーム全体のレベルアップにつながるはずです。


5/25のサニックス戦
1月2日の全国大会の敗戦(18対24)から5ヶ月が経ち お互い新人を加え、
今年のチームレベルを確認する絶好の試合です。

サニックスは、5/11にトヨタ自動車と対戦し、35−26で勝利を収めており
トップリーグに入りチームの意識が高まっています。
今年の織機はトップリーグチームと多く試合をして、どこまでやれるかが課題となります。
カンサイリーグのレベルに合わせるのではなく、
常にトップリーグチームに照準を合わせることが大切です。
そんな意味でも、今度のサニックス戦はなんとしても勝利を収めてもらいたい。




<<ファンクラブ>>
補強されたFW陣
チーム内の競争も激しくなった
今後の展開が 楽しみだ! 





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送